世界保健機関・WHO基準カイロプラクティック

さくカイロプラクティック

ENGLISH SITE
ご予約はこちらまで
045-942-5080

当院は予約制になっております、お電話でご予約ください

受付時間 9:00 ~ 19:30
休診日 年末年始、お盆休み

脊椎と神経系機能の関わり

カイロプラクティックに出来ること

腰痛、肩こり、頭痛、背部痛、手足のしびれ、自律神経系の不調など、お身体に辛い部位はありませんか。


カイロプラクティックは背骨や骨盤の傾き、重心点の崩れ、歪みなどを見つけ出し、変位の方向・程度に合わせて精密にアジャストメント(矯正)をします。


アジャストメントとは神経系の働きを正常化させ、体が本来持っている「身体を良くしようとする働き」「自然治癒力」を最大限に発揮できるようにケアすることが、他の施術には出来ない、カイロプラクティックの大きな特徴です。

一度良くなると症状が再発することは無いのか。

そんなことはありません。


仕事、育児、姿勢、疲労、心身のストレス、運動不足などから人間は、背骨へ負担が常に掛かりやすい性質を持っています。

虫歯にならないために歯を磨いたり、口腔ケアに歯科へ行くことと同じように腰痛、肩こりなどを予防するためには、背骨もメンテナンスケアが必要です。

日々のストレッチや運動はとても重要ですが、背骨や骨盤の傾き、歪みは自己流のストレッチで回復しないことが多々あります。カイロプラクティックとピラティスは、背骨と神経系にアプローチのできる最適なヘルスケアです。


身体の不調に自覚が無い時こそ早めのメンテナンスをお勧めします。ご来院お待ちしております。

お知らせ

スパインピラティスについて2024.01.20

さくカイロプラクティック の特徴は
国内でも数少ない、ピラティススタジオを
併設しているカイロプラクティックオフィスです。

ピラティスはリハビリとして最適であり、
当院のご来院者さまには、カイロプラクティックと
同じようにピラティスも受けていただけるよう
併設した経緯があります。

スタジオ全体

ピラティスマシン

ピラティスが初めての方は
「身体硬いけど大丈夫かな?」
「筋肉少ないけど大丈夫?」
ご不安に思われがちではありませんか。

「大丈夫です!!」

ピラティスは、身体を柔らかくしたり
筋肉を鍛えることが「主たる目的」では
ないからです。

柔軟性や筋肉は「健康な身体」に変わる
一つであって、ピラティスという
「システム」を使って、本来の健康な身体や
健全なな自然体へのお手伝いをします。

身体が硬い方も
腹筋運動が1回もできない方も
運動キライ〜って方も
ピラティスが初めての方も
過去に苦手意識を持ってしまった方も
スパインピラティスなら大丈夫!!

どうぞ安心してお越しください。
ご予約はホームページからお受けできます。

================

スパインピラティス
tel 045-482-5236(予約制)
https://spinepilates.life

さくカイロプラクティック
tel 045-942-5080(予約制)
https://sakuchiro.com/

横浜市都筑区茅ヶ崎中央44-14
ミヨシビル3階

自律神経と睡眠の関係2024.01.09

自律神経と睡眠の関係

睡眠は人間にとって必要不可欠なものですが
寝たのにすっきりしない、目が途中で覚めてしまうなど
睡眠不足に悩まされている方も多いのではないでしょうか。



睡眠の質を低下させてしまう要因は様々ありますが
その一つに自律神経系の影響が
関係していのではないかと考えらています。

自律神経は背骨の状態に関係している可能性があります。

自律神経は
交感神経と副交感神経にわけられます。

交感神経は
緊張している時や、運動した時に優位に働き
血圧を上げたり、呼吸を速くしたり
胃腸の動きが悪くなります。

副交感神経は
リラックスしている時や寝ている時に優位に働き
血圧を下げたり、呼吸を遅くしたり
胃腸の動きを活発にします。

この2つの神経が
バランスよく交互に機能することで
メリハリのある活動が可能となっています。
(※交感神経はアクセルの役割、副交感神経はブレーキの役割と
身体を車に例えて考えてみるとわかりやすいです。)



しかし、
近年では不規則な生活習慣や
長時間のデスクワークによる不良姿勢などで
背骨全体に緊張状態が続く環境が増加してきています。

その結果、自律神経のバランスが乱れ
交感神経が優位になり
睡眠の質を低下させてしまうということも考えられます。

なかなか眠れなく、病院に行って検査をしても
身体には検査上は異常はなく
自律神経の乱れが原因の1つではないかと
言われる方もいるのではないでしょうか。

そんな時は
脊柱を介して神経系・筋骨格系の状態を整える
カイロプラクティックケアを受けてみるのもオススメです。

参考資料
1.睡眠と生活習慣病との深い関係 e-ヘルスネット(厚生労働省)
2.眠れなくなるほど面白い図解自律神経の話 順天堂大学医学部教授 小林弘幸 著

適切な施術の間隔 と 予防の考え方2023.07.14

カイロプラクティックは整形外科、内科など
病院で「異常なし」と診断を受けた身体の
不調や症状にとても効果的です。
多くの方がそのような体調にて来院されます。



当院では先ず、症状の改善を目指して施術を
しますが、一度良くなったら再発しないのか?

「そんなことはありません」

毎日、身体を使うと自覚症状が無いときから
脊椎や骨格の歪み(サブラクセーション)は
静かに進行し、体調に悪影響を与えます。



体調良く過ごせるようになった後は約1ヶ月から
45日の間隔にてケアを受けられると、より良い
健康状態を保ちやすくなります。

◎ 再発させる大きな原因は疲労と重力。

身体は常に上から下へ押しつぶされる
重力があり、体の重さ、頭の重さ、腕の重さ
全てが背骨へ負担が掛かっています。

重力と疲労、そして精神的なストレスの影響が
脊椎、骨格の歪み(サブラクセーション)と
なるのです。



身体の症状、痛みの感覚は「結果」であって、
「原因」であるサブラクセーションが神経系に
阻害を与えていることが、主たる原因です。

◎ 対処療法ではないカイロプラクティック


カイロプラクティック は マッサージや
整体のように対症療法に過ぎないのか。

いいえ 違います!

身体の機能や自然治癒力を低下させてしまう
「原因」であるサブラクセーションを
直接取り除けるのがカイロプラクティック。

身体機能の向上、自然治癒力を最大限に
引き出せるようにケアを定期的に受けることが
腰痛、肩こり、頭痛、慢性疲労などの症状から
多くの病気まで、再び起こることを防ぎます。

◎ 健康こそ最大の財産


保険会社のとある質問で70歳以上の方に
「1億円があったら?どうするか?」という
質問をしたところ、「健康」「若さ」が
圧倒的に答えが多かったそうです。

健康な体を保つにはどうしたらよいか。
それは、、、「予防」 です。

体が不調になってから慌ててケアしても
遅いです。普段から悪くならないように
保つことが健康と若さを得られるのです。

◎ カイロプラクティック・ケアの意味


世界中の多くの人々はカイロプラクティックを
未病対策、健康管理として受診されています。

実は痛い時に受診しようと考えているのは
日本人だけです。これは健康保険という国民が
病に伏した時、使うものがあるため病気に
なってから「何か行動を起こす」という
概念にとらわれていることが要因です。

もう一度言います。
痛い時だけ体をケアすると考えているのは
全世界の中で「日本人だけ」です。

◎ 自分の健康は誰が守るの?


自分の健康は自分で守らなければ人生を
楽しめません。カイロプラクティック・ケアは
みなさまの生活にとって、とても重要な健康
管理の方法となって、より良い人生の
お手伝いができるように願っております。

================

スパインピラティス
tel 045-482-5236(予約制)
https://spinepilates.life

さくカイロプラクティック
tel 045-942-5080(予約制)
https://sakuchiro.com/

横浜市都筑区茅ヶ崎中央44-14
ミヨシビル3階

================

関連する記事

とても重要なセルフドクター
https://sakuchiro.com/archives/1232

カイロプラクティックの有効性と腰痛
https://sakuchiro.com/archives/1259

何回ぐらい通うと良いのか?
https://sakuchiro.com/archives/1265

ピラティスと他のトレーニングの違い2022.12.01

当院は、健康管理、予防、リハビリとして
ピラティススタジオを併設しています。

 スパインピラティス

カイロプラクティックとピラティスを一緒に受けることが可能です。
ご予約は電話、ネット予約どちらでもお受けしております。

「ピラティスとヨガは何が違いますか?」とご質問頂くこと多いです。

大きな違いとして挙げるならば「動きの中で得られる質」と考えられます。

ヨガ、ストレッチなど柔軟性、呼吸などを整えるエクササイズですが、
ピラティスは、さらに体幹、姿勢、バランスを自分自身が感じて
コントロールすることによって、より良い体調へ作り替えることが可能。

ピラティスは筋トレではありません

重いダンベルを持ち上げて鍛えていることも無ければ、
男女年齢問わず、筋肉の強さや量も関係ありません。

ピラティスメソッドは皆さんが、今まで感じたことの無い
身体の使い方で、今までとは違う自分の身体へ変われるように
インストラクターが導きます。

フィットネスや筋トレの部位はアウターマッスルが中心ですが、
ピラティスメソッドで使う部位はインナーマッスルという
脊柱(背骨)に一番近く、体の深い部分で
人間の全ての動きに関連する重要なポイントです。

ピラティスは背骨の椎体一つ一つに意識を向けてインナーマッスルの
微細な部分へ深く集中した状態を作り身体の神経と脳神経を結び付け、
心と身体を一つにします。

これこそがピラティスメソッドの醍醐味である「コントロロジー」
創始者、ジョセフ・ピラティスが唱えた「こころと身体を繋ぐ」
哲学でもあります。

運動が苦手な方、もちろんピラティスが初めての方でも効果的に
体の変化を感じてもらえるようにピラティスのエクササイズは
考えられています。他のエクササイズでは得られません。

誰でもチャレンジが可能で、誰でも自分の力で素晴らしい
身体に変わることの出来るピラティス。

スタジオで皆さまをお待ちしております

カイロプラクティックの有効性2021.07.05

こんにちは。 院長です。



 
カイロプラクティックは
どんな症状に有効がありますか??と
よく聞かれます。

 
 
◎ 多くの症状、病気などに有効!

カイロプラクティックの臨床では
様々な症状や病気、体調不良、
健康管理全般まで対象としています。



 
そのなかでも患者様の主訴として
一番多いのが「腰痛」、「肩こり」など
腰、肩、背中に関連する筋骨格系症状。

その次に不定愁訴と言われる自律神経系症状
「頭が重い」「イライラする」「 慢性疲労」
「睡眠障害」「眠りが浅い」「ストレス」
「なんとなく体調が悪い」などなど



強く主観的な多岐にわたる自覚症状や不調の
訴えがあるもののレントゲンや血液検査では
異常なしと診断される状態に対応可能。

 
 
◎ 神経系にアプローチをする
 「カイロプラクティック」


 
様々な主訴がある中で筋骨格系症状から
自律神経系症状まで、健康全般に関する
問題をカイロプラクターは介入します。



  
人間の身体は脳から手足の先まで神経に
よって命令が行われ、抹消で捉えた感覚を
さらに脳へ脊髄神経が仲介して伝える。



 
脊髄神経はとても柔らかく
繊細な組織であり
それを守っているのが「脊椎」



 
そうです私たちの
  「背骨」です!


 


  
脊髄神経は脊柱管という
頸椎から一番下の仙骨まで脊椎の
トンネルを通り身体の全てに
張り巡らされる神経ネットワーク。

脊椎はとても重要!

   
   
◎ 姿勢や脊椎の歪みが身体に影響

 
カイロプラクティックでは神経系に影響を
与えている脊椎の歪み、不正列を
「サブラクセーション」と定義しています。



風邪をひいたり、擦り傷、骨折など
身体に起こったことを自分自身で回復する
「自然治癒力」を人間は持っているのです。

 
脊髄神経系が最良な状態であれば
「自然治癒力」が最大に発揮され
病気や症状などを自己回復します。


   
  
◎ 現代社会は身体的、肉体的ストレスの連続

  
私たちが日々、生活をしていると起床〜食事〜
出勤(もしくは育児)〜夕飯〜睡眠 という
プロトコールがほぼ毎日続きます。

 


  
さらに環境的ストレス、人間関係などの
心身ストレスが神経系に悪影響を与え
「自然治癒力」を低下させてしまいがち。

   
◎ サブラクセーションを取り除く!
 
  
身体への影響、神経系への妨げ、悪影響である
サブラクセーションを取り除けば
あたなの生活は「健康に向かう」力を最大限に
発揮して、快適な人生を歩むこと可能。

   
カイロプラクティックは全ての人の
生き方や健康状態、生活環境にまで良変化を
もたらすことのできるのです。

何よりも健康状態が一番。
さくカイロプラクティックは
みなさんの健康を心より願っております。
 
 


  
  
   
関連する記事(当院のホームページ)
 
とても重要なセルフドクター
https://sakuchiro.com/archives/1232
  
 
カイロプラクティックの有効性と腰痛
https://sakuchiro.com/archives/1259
  
何回ぐらい通うと良いのか?
https://sakuchiro.com/archives/1265