WHO(世界保健機関)国際基準カイロプラクティック

さくカイロプラクティック

ENGLISH SITE
ご予約はこちらまで
045-942-5080

当院は予約制になっております、お電話でご予約ください

受付時間 9:00 ~ 19:30
休診日 年末年始、お盆休み

お知らせ

首肩こりと姿勢2023.11.15

最近、首肩こりを強く感じると思うことはありませんか?

頭の重さは自分の体重の1/10と言われており
首が前に傾くほど頚椎にかかる負荷は増え
曲がる角度が15度になると12kg、30度で18kg、60度では27kgの負荷がかかるとされています。

そのためパソコンやスマホ使用などで
長時間うつむいた姿勢でいると
頭の重さをうまく支えられずに
首肩周辺にかかる負荷も大きくなるため
「首肩こり」を強く感じてしまうという要因に繋がります。

しかし身体全体を見ていくと
頭単体の問題だけではなく
背中が丸くなり頭や首肩の位置が前に出ることで
脊椎や骨盤が後傾し猫背傾向になるため
肩、背中周辺の筋肉が常に緊張し引き起こされているという
二次的な要因も考えることができます。

首肩周辺だけをセルフケア(揉んだり、ストレッチなど)をしても
すぐに首肩コリを繰り返して感じてしまう場合は
カイロプラクティック・ケアをお役立てください。

背骨や骨盤の傾き、重心点の崩れなどを見つけ出し
脊椎と身体を繋ぐ神経系の働きを正常化させ
身体全体の負荷が掛かりにくい身体を作る手助けができます。

首肩こりでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。

================

スパインピラティス
tel 045-482-5236(予約制)

Topページ

さくカイロプラクティック
tel 045-942-5080(予約制)
https://sakuchiro.com/

横浜市都筑区茅ヶ崎中央44-14
ミヨシビル3階